サンタ島の釣果のまとめです。
大会期間:2013年12月13日金曜日11時から、12月19日木曜日24時まで
大会名: サンタ島
大会のタイプ:釣り場に裏マップがあり、裏マップの釣果で大物が出現する。裏マップは有料チケット。無課金の場合は裏のチケットがなくなり次第終了。ひまなら通常の釣り場での網羅率を高める時間つぶし。
現在の成果はこちら
釣りポイント 1,213,785 (前大会 769,529)
おさかな金貨 2988 (前大会 2964)
そして、
この大会では、初日に裏マップに行けます。
以前は裏マップに行くまでにアイテムをゲットし、そのアイテムで釣られる特定のボス魚を釣り上げてようやく裏にいけたのですが、このあたりのストーリーは簡便になっています。
チュートリアル的に次はこの餌でこれと進められるので、それに乗っていればストレス無く裏マップにいけます。
大会二日目の夜には、チケットが減らないチャンスタイムがあるので、それまでになんとか裏マップに進み、加えてなかなか得られないチケットもゲットできていれば、チャンスタイムに網羅率も高められます。
裏マップの釣果によって出現する大物は、この大会で得られる竿が有効になっています。その竿で大物を仕留めていくと、その釣果に応じてプレゼントがあります。20匹でお試しブルートリガーがもらえたようでした。
2013年12月22日日曜日
2013年12月20日金曜日
暴君襲来!オニカマス コンテスト! スタート! 稼ぐぞっ
さ、本日11時から、暴君襲来!オニカマス コンテスト!がスタートします。
この大会は、5人で毎日の☆の数を競うというもの。
初日に他のメンバーの力量がわかり、忙しい週末になるかどうかも決まります。爆笑
また、釣りポイントが高価なのでポイントをがっぽり稼ぐ大会ともなります。
前回の成績はこんなでした。
前回同種の大会、盛秋!ヒラソウダコンテストの釣果のまとめです。
大会期間:2013年11月20日水曜日10時から、11月24日日曜日24時まで
大会名: 盛秋!ヒラソウダコンテスト
大会のタイプ:5人で毎日の☆の数を競う
1日目 104個 4位
2日目 428個 2位
3日目 267個 1位
4日目 584個 2位
5日目 168個 1位
総合 1671個 2位
課金している人がいないメンバーだったので、ストレスフリーで楽チンでした。
3日目に1位をとって4日目には一匹あたり1.5倍になり、1500ポイントにもなったので
この日だけで☆584個=146匹×1500ポイント= 219,000ポイントもgetできました。
その他の日が1000ポイントだったとしても、 約1000個=250匹×1000ポイント=25万ポイント
合計47万ポイントとなります。
2013年12月17日火曜日
サンタ島 スタート!
裏釣り場が現れる大会がスタートしました。
もうね、初日で裏までいけるから。
そうなると課金しないプレーヤーには残る4,5日が暇になるんですよね。
その際は、裏釣り場でも表でもなく、初期(デフォルト)の釣り場でいろんな釣具で釣るという楽しみに興じようかと思います。
裏チケットをくれた人が判りにくい見せ方になっていますよね。
裏チケットをくれたのに差し上げないような失礼がありそうで困ります。
それから、この大会になったら裏チケットの5枚の保持数を明示するのが流儀になっているようです。
こんなふうに
裏3@宇山バス停7時12分
裏終了@宇山バス停7時12分
もし裏チケットで失礼があったら、ギフトでも送ります。
もうね、初日で裏までいけるから。
そうなると課金しないプレーヤーには残る4,5日が暇になるんですよね。
その際は、裏釣り場でも表でもなく、初期(デフォルト)の釣り場でいろんな釣具で釣るという楽しみに興じようかと思います。
裏チケットをくれた人が判りにくい見せ方になっていますよね。
裏チケットをくれたのに差し上げないような失礼がありそうで困ります。
それから、この大会になったら裏チケットの5枚の保持数を明示するのが流儀になっているようです。
こんなふうに
裏3@宇山バス停7時12分
裏終了@宇山バス停7時12分
もし裏チケットで失礼があったら、ギフトでも送ります。
<釣果> 忘年会魚で年忘れ!
週末風邪で寝てたもんで。。
忘年会魚で年忘れ!の釣果のまとめです。
大会期間:2013年12月7日土曜日9時から、12月12日木曜日24時まで
大会名: 忘年会魚で年忘れ!
大会のタイプ:大物釣りの釣果で得られる魔法のネジにより、一定レベルまで成長している竿をmaxに近づける大会
現在の成果はこちら
釣りポイント 769,529 (前大会 1,664,770)
おさかな金貨 2964 (前大会 2931)
そして、
釣りポイントが激減したのは、竿を成長させたからです。
魔法のネジだけでなく普通のネジもがんがん使ったもんで。
百万ポイント以上もあると、釣りポイントの消費が乱雑になりますなあ。。苦笑
忘年会魚で年忘れ!の釣果のまとめです。
大会期間:2013年12月7日土曜日9時から、12月12日木曜日24時まで
大会名: 忘年会魚で年忘れ!
大会のタイプ:大物釣りの釣果で得られる魔法のネジにより、一定レベルまで成長している竿をmaxに近づける大会
現在の成果はこちら
釣りポイント 769,529 (前大会 1,664,770)
おさかな金貨 2964 (前大会 2931)
そして、
釣りポイントが激減したのは、竿を成長させたからです。
魔法のネジだけでなく普通のネジもがんがん使ったもんで。
百万ポイント以上もあると、釣りポイントの消費が乱雑になりますなあ。。苦笑
2013年12月9日月曜日
<釣果> 大カジキ勝負!
大カジキ勝負!の釣果のまとめです。
大会期間:2013年11月29日月曜日11時から、12月6日金曜日24時まで
大会名: 大カジキ勝負!
大会のタイプ:忘れた。。涙
現在の成果はこちら
釣りポイント 1,664,770 (前大会 1,690,016)
おさかな金貨 2931 (前大会 2893)
そして、
いろいろあった副賞では、福引を10回やって(竿とかは貰えず終了)ガチャすたんぷを貰いました。
ドラクエはクリアしました。爆笑
大会期間:2013年11月29日月曜日11時から、12月6日金曜日24時まで
大会名: 大カジキ勝負!
大会のタイプ:忘れた。。涙
現在の成果はこちら
釣りポイント 1,664,770 (前大会 1,690,016)
おさかな金貨 2931 (前大会 2893)
そして、
いろいろあった副賞では、福引を10回やって(竿とかは貰えず終了)ガチャすたんぷを貰いました。
ドラクエはクリアしました。爆笑
2013年12月7日土曜日
忘年会魚で年忘れ! スタート
新しい大会が始まりました。
この大会は、魔法のネジ企画です。
この企画は大物釣りの釣果により〔魔法のネジ〕が溜まります。
この魔法のネジは竿の成長に有効です。
他の企画では竿を成長させるアイテムを使用する際には釣りポイントが消化されますが、
魔法のネジだけは釣りポイントが不要なのです。
最初のうちは、川と海を頻繁に場所が変わりますから、レア用の竿にしておくと便利です。
この大会は、魔法のネジ企画です。
この企画は大物釣りの釣果により〔魔法のネジ〕が溜まります。
この魔法のネジは竿の成長に有効です。
他の企画では竿を成長させるアイテムを使用する際には釣りポイントが消化されますが、
魔法のネジだけは釣りポイントが不要なのです。
最初のうちは、川と海を頻繁に場所が変わりますから、レア用の竿にしておくと便利です。
2013年12月5日木曜日
竿がいいぞ!大カジキ勝負!
ほとんど苦労せずに得られる竿が、この大会では非常に良い竿です。
毎日ログインで5日目くらいに貰える竿に、大物勝負で得られた特典を使って
進化させたら、天衣無縫ナミロッドとなって、神業物・海大物8倍ですって。
大物釣りで得られた最上の竿にも進化させると、ハートの女王の竿となって、
神業物レア大物5倍となって、両者でほとんどツートップ候補です。
しかも大物釣り竿2巡目にはいると、6倍設定になる。
もう、あれね、4倍の竿はいらなくなるね。
贅沢すぎて、半年前が、釣りを始めた1年前が嘘のようだわぁ。
毎日ログインで5日目くらいに貰える竿に、大物勝負で得られた特典を使って
進化させたら、天衣無縫ナミロッドとなって、神業物・海大物8倍ですって。
大物釣りで得られた最上の竿にも進化させると、ハートの女王の竿となって、
神業物レア大物5倍となって、両者でほとんどツートップ候補です。
しかも大物釣り竿2巡目にはいると、6倍設定になる。
もう、あれね、4倍の竿はいらなくなるね。
贅沢すぎて、半年前が、釣りを始めた1年前が嘘のようだわぁ。
登録:
投稿 (Atom)